夏のポタジェ(6月~8月)
ハイビスカス サマリフィック ストロベリーマーブル 畑に植えたハイビスカスが咲きましたぁ~(^O^)/▼植えたのが遅かったので草丈は低いままなのでバランス、変ですが・・・( ̄▽ ̄;)昨日の花は散ってて矢印のが今日、咲いてました▼花が散った後の萼?花みた…
相方さんがコロナに罹り私は夏バテかな? 今朝は4日ぶりの庭仕事でした 今回はハーブと野菜のポタジェガーデンのお花たちをご紹介します(*^^)v マルバ ブルーフォンテン アオイ科のブルーフォンテン上品な紫がお気に入り ▼今、花が少なくなってますが▼1カ月…
ついつい庭に気持ちがいってしまい畑がおろそかになってましたがポタジェガーデンにしてからだいぶいい感じになってきました 今、植えてるお野菜がコチラ1.トマト 2.ミニトマト 3.きゅうり4.かぼちゃ 5.トウモロコシ 6.オクラ7.インゲン 8.モロヘイ…
毎日バカ暑ですが皆さん、お元気ですか?さて、今回は高級食材・アーティチョークのその後について 花が咲くまでの様子はコチラから hanazuki24.hatenablog.com ▼こんな感じだった前回(6月25日) ▼とうとうこんなお姿に(7月7日) 真ん中のアーティチョーク…
ミニトマトの収穫が少しずつできはじめているポタジェガーデン ジュエリーポップルージュ 甘さ控えめでゼリーが少なくお弁当向きって書いてあったけど確かに熟してても実がしっかりしててサラダというよりもおやつ的に食べるのがいいかも ▼同じジュエリーポ…
以前に投稿したアーティチョークの状態撮影:2025/6/13 葉っぱにも注目して欲しいのですがこの時点ではまぁ、葉っぱはそれなりに元気だし、蕾は開きかけてる感じ? そして、アザミっぽい花の感じをにおわせ始めた6月19日 高級食材だけあって(?)花も美しい…
そら豆のポタジェガーデン(撮影:2025/5/10) って、そら豆はもうとっくに終わったからもはやそら豆のポタジェではないんだけどアーティチョークの成長がすごいんですッ(;゚Д゚) ▼ネットで購入し届いたのが去年の11月12日(左)植え替えたのが11月18日(右)…