2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
蕾ができていたルドベキアタカオ(7月11日) 咲き始めましたぁ~(^O^)/1株がまだ小さくて去年と比べるとちょっと寂しいけどでも、暑すぎるせい?今年は全体的に花が咲き始めるのが遅いような気がします( ̄▽ ̄;) 琉球朝顔相変わらずの美しさそして涼しげな色…
ハイビスカス サマリフィック ストロベリーマーブル 畑に植えたハイビスカスが咲きましたぁ~(^O^)/▼植えたのが遅かったので草丈は低いままなのでバランス、変ですが・・・( ̄▽ ̄;)昨日の花は散ってて矢印のが今日、咲いてました▼花が散った後の萼?花みた…
相方さんがコロナに罹り私は夏バテかな? 今朝は4日ぶりの庭仕事でした 今回はハーブと野菜のポタジェガーデンのお花たちをご紹介します(*^^)v マルバ ブルーフォンテン アオイ科のブルーフォンテン上品な紫がお気に入り ▼今、花が少なくなってますが▼1カ月…
雑草取りと待機苗の植え付けに明け暮れる日々ですが それでも、咲いたお花や小さな蕾を見つけたりダメかなぁ~と思ったお花が復活してくれたりと小さな発見が大きな喜びになりやる気がチャージされます 今、我が家の庭ではヘリオプシスが咲き誇ってます ヘリ…
初雪葛(ハツユキカズラ) 私の好物のカラーリーフのひとつ。 ただ、繁殖力が旺盛なので嫌がられることも多いのですが まさに❝初雪❞のような白い葉っぱと可愛いピンクの葉っぱ 株、全体がこの色ではなく茎先の一部だけなので まるでお花が咲いてるみたいなの…
ついつい庭に気持ちがいってしまい畑がおろそかになってましたがポタジェガーデンにしてからだいぶいい感じになってきました 今、植えてるお野菜がコチラ1.トマト 2.ミニトマト 3.きゅうり4.かぼちゃ 5.トウモロコシ 6.オクラ7.インゲン 8.モロヘイ…
今日は恵みの雨 雷は激しかったけどザァーザァー降るわけでもなく 気温は28℃風が吹いて過ごしやすく ここ最近は暑さのせいで午後は17時頃から2時間位の庭仕事だったのに今日は15時からのスタート! まずはマツバギクの剪定から マツバギク ガレージ通路側・…
毎日バカ暑ですが皆さん、お元気ですか?さて、今回は高級食材・アーティチョークのその後について 花が咲くまでの様子はコチラから hanazuki24.hatenablog.com ▼こんな感じだった前回(6月25日) ▼とうとうこんなお姿に(7月7日) 真ん中のアーティチョーク…
カサブランカ 住居側・南東花壇には3カ所、カサブランカが植えてありますが白いカサブランカが1輪、咲きましたぁ~(^O^)/花びらのうねりがキレイ植えてる場所のせいかな?というより雑草に覆われがちだからかも蕾が2つしかないついてない・・・ ▼ピンクの殻…
昨夜は11時頃に寝たら夜中の3時にパッチリ目が覚め庭仕事を5時からスタート!! 発根した紫陽花やコリウスを鉢上げしましたぁ~(^O^)/ 紫陽花鉢上げするのはコチラ 紫陽花は茎がしっかりとしてるのですべてポリポットじゃなく鉢に直接、鉢上げしましたッ(*^…
今日から7月ますます暑い日がやって来るぞー(;゚Д゚) 先日スーパーで大輪のルドベキアが売ってたので思わず買いましたッ!!▼私の手のひらと比べてみるとこんなに大きいΣ( ̄□ ̄|||)こんなに大きな花のルドベキアは初見品種が分からないのでGoogleってみたらど…