毎日バカ暑ですが皆さん、お元気ですか?
さて、今回は高級食材・アーティチョークのその後について
花が咲くまでの様子はコチラから👇
▼こんな感じだった前回(6月25日)
▼とうとうこんなお姿に(7月7日)
真ん中のアーティチョークは
完全に終わった感じはするけど
左右の2つは
まだ頑張ってる感じがあるので
もう少し畑に置いておこうかと。
それにしても、
このままドライフラワーにしても
良さそうなこの雰囲気👇
「美しいなぁ~」
な~んて思うのは私だけかしらン?^_^;
昨日はこの後、
アーティチョークのポタジェの草刈りと
ラベンダーとミントを切り戻しをしました👇
▼ルメックスも葉っぱが傷んでいたので
軽く剪定?しました👇
って、単体だと分かりにくいけど😅
こうして比べてみるとスッキリしたのが分かります😊
ポタジェのある場所は
とっても日当たりが良いのですが
我が家があるおかげ?で
夕方になると日差しが遮られるので
畑作業は早朝か夕方にしてます
皆さまも畑仕事の際は熱中症対策、お忘れなく😊
今日も最後までお読みいただきありがとうございました(*‘∀‘)
**------**-----**-----**------**------**
地震や豪雨などで被災された皆さま
救助・支援に携わる皆さまの安全と
お亡くなりになられた方々の
ご冥福を心よりお祈り申し上げます
**------**-----**-----**------**------**
世界中が愛と平和で満たされますように
**------**-----**-----**------**------**