花好きhanaのガーデニング日記

2023年4月より1坪のベランダガーデンから180坪の庭づくりをスタートした自己流ガーデナーhanaの庭日記です。

🍅トマトとジューンベリー

ミニトマトの収穫が少しずつ
できはじめているポタジェガーデン🍅

ジュエリーポップルージュ


甘さ控えめでゼリーが少なく
お弁当向きって書いてあったけど
確かに熟してても実がしっかりしてて
サラダというよりも
おやつ的に食べるのがいいかも🎵

▼同じジュエリーポップ
オレンジのマンダリン

▼こちらは中玉のトマト
実もそれなりについてて、真っ赤に熟してるのが1つ🍅

▼最近植えたトマト苗・桃太郎
エカキムシにやられてしまいました・・・

▼これは1年目のジューンベリー


▼真っ赤に熟した実は甘酸っぱくて美味💗


収穫~っていうほどの量はないので
作業しながらつまんでます(≧▽≦)

▼カエルさん、ジューンベリーの葉っぱの下で
暑さをしのいでるのかしら???

▼トマトのコンパニオンプランツとして
植えてる唐辛子も実を付けています

▼トウモロコシ、こんな小さな時期から
ヒゲって生えてきたっけなぁ???


ちなみに、このトウモロコシ
ホームセンターで見切り品を買い
しかも植えるのが遅くなったので
その影響からかも・・・( ̄▽ ̄;)

今日は午前中、庭仕事ができなかったので
午後は2時頃から頑張ろう~🎵
って思ってたけど・・・暑すぎます・・・

やはり夕方まで待ちましょう😊

今日も最後までお読みいただきありがとうございました(*‘∀‘)

**------**-----**-----**------**------**

地震や豪雨などで被災された皆さま
救助・支援に携わる皆さまの安全と
お亡くなりになられた方々の

ご冥福を心よりお祈り申し上げます

**------**-----**-----**------**------**

 世界中が愛と平和で満たされますように 

**------**-----**-----**------**------**