以前の話になりますが
庭仕事をしてると
ご近所の方が通りがかりました。
お友だちでしょうね。
50代、いや、私と同年代かなぁ・・・。
通りからこちらを見て
何か話をされています。
「何か用かな?」
と思い、小走りで近づくと
「いらっしゃるかと思って」
と嬉しそうにこちらを見て
お二人でニコニコされてます😊
「この道は通らないんだけど
2人で散歩がてら
(庭に)寄ってみない?って言ってね~」
と顔を見合わせてニッコリされてる。
「いつもキレイにしてて」
「楽しみにしてるんですよ」
「ご主人も手伝ってくれてるんでしょ?
2人でやれるなんていいですよね~」
とか、色々と褒めて下さって。
ありがたいですよねぇ。
なのにィ・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
私って本当に気が利かない😭
わざわざいつもは通らない
我が家の庭の前を
通ってくださったのに
どうして、
「良かったら
中も見ていってください」
と言えなかったんだろう・・・😱
来年にはOEPN GARDENにすべく
せっせと花を植えていて
それなりに出来てきたんだから
見てもらっても良かったのに・・・
私自身、2番目の旦那のDVで
家を飛び出したときなど
通り道の家の庭に咲いてる花たちに
どれほど癒され、励まされたことか。
3番目の旦那のときだってそうだ。
※あっ、3回、離婚・結婚してるんで(^^ゞ
そんなこともあり
地域の方々にお買い物やお散歩の傍ら
ちょっと立ち寄ってもらい
ベンチとかテーブルとかも
置くつもりなので
休憩してもらったり
おしゃべりしてもらったり
こんなイメージ👇

相方さんの体調もあるけど
いずれはお茶して貰えるよう
ウッドデッキも作りたいなぁ~と😄
こんなイメージ👇

出典:「大磯オープンガーデン参加のお庭 | 湘南の建築家 アスデザインアソシエイツ」
春には桜の下でお茶できるよう
ウッドデッキ(予定)の横には
すでに桜を植えましたッ😅
こんなイメージ👇

出典:「タカショー エバーエコウッドデッキⅱ | 外構・エクステリア 遊庭風流徒然日記」
とにかく、そういう
『憩いの場』
を作りたいなぁ~と(*^^*)
では、では、
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました😊
***------**-----*-----**------***
地震や豪雨などによる災害で
被災された皆さま、救助・支援に
携わっていらっしゃる皆さまの安全と
お亡くなりになられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます。
***------**-----*-----**------***
世界中が愛と平和で満たされますように 
***------**-----*-----**------***